スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.08.24 Saturday
  • -

8月24日

IMG_1079.jpg

15時で300人て、あーた。
高尾山にあるビアホールです。まだまだ営業中。

- - -

昨日から会社のデスクで仕事をしていると、
どこからともなく小さな小さな声で、
英語のつぶやきが聞こえる…

近くの人のテレビかな?とか
radiko(pcで聞けるラジオ)かな?とか
自分で気がつかないうちに動画開いてるかな?とか
声の出所を探したんですけど、見当たらず。

これは…
外人の地縛霊?!


と思って、今日。
はっと気がついたら、その英語のつぶやきは
自分のPCにつなげたヘッドフォンから聞こえてきておりました。

Macの音声案内機能が知らぬ間にONになってたのだった。
(昨日ショートカットで間違ってF5を押してたらしい)

あ〜びっくりしますた。

どういう機能かというと、safariとかを使っていて、
マウスのポインタをリンクに合わせると
リンク先htmlを読み上げてくれるという補助機能。

- - -

ちなみにradikoとはこういうものです。
pcサイトに行くだけで、いろんな局のラジオが聞けます。
以前のkikeruツールバーより、さらに便利に。

いろんなメディアやツールが
どんどんシームレス化してきますね。
フラット化というか。

docomoがiphoneと交わらないのは
そういう流れを経営者が理解できないからかと。

既得権益的なものにこだわる
いわゆる旧態な経営層とか、保守の人は
シームレス化=自分達の利益を脅かすもの
としか捉えないのですが、
そういうのもあと数年でなくなる気がします。

そのうち「マス」メディアとかも
薄まってなくなるんだろーな。

広告代理店としては、おまんまの食い上げだー。

そしたら、山の方に引越して、畑やってヤギ飼って食べてきます。

それはそれで楽しみな未来だ。


  • 2011.08.24 Wednesday
  • 08:50
  • -

8月22日

01.jpg

引越は楽しいという話。

東京に出てきて10年たってないのですが、引越は4回目です。
大体一カ所に2、3年住んで、
飽きてきたら全く別の街に引越すという感じ。
引越は旅行の延長のような感じで、とても楽しいです。

とくに東京は、近距離の街でも雰囲気ががらっと変わるので
引越のし甲斐があって、それは楽しいです。
「下町」ひとつとっても、
浅草、門仲、巣鴨、谷中、神田界隈と、まったく雰囲気が違うし。

どこの街も特色があって面白いし、
お金がある人も、そんなにない人も、ちゃんと楽しめて
それなりに受け入れてくれるのは東京の良いところだと思います。


- - -


引越はお金がかかるもの、と思われてますが
日程をある程度自由に決められる引越であれば
そんなに費用はかかりません。
大体20〜30万あれば足ります。

礼金、敷金、契約手数料。

敷金は前に住んでるところの分が戻ってきますし、
二重家賃も、あらかじめ早めに通告しておけば避けられます。
それから6月〜8月はオフシーズンなので
引越代も安いし。今回は梱包手伝い込みで、2万4千円。
契約手数料も値引きしてもらえる場合も。


盆暮れGWの海外旅行と、同じくらい金額で
引越できちゃいます。


- - -


電気ガス水道の移動手続きが面倒…なんて人も
今はネットで一発でできます。
インターネットの回線も、光のカバー範囲が広がってるので
契約そのまま、住所変更が可能になってきてます。

面倒なのは、住民票の移動くらいかな?
区役所にいかなくちゃいけないので。


- - -


引越しの荷造りは、一人暮らしであれば一晩で終わります。
荷造りのコツは
・ただひたすら詰める ・物の整理は、引越した先でやる

緩衝剤とかは引越後にゴミになるので、
洋服をうまく使います。
本を詰めるときも、一箱全部に本を詰めると重たくなるので、
半分は洋服にします。

引越前夜に一晩で荷詰め、当日午前中にかんたんな掃除、
午後いちで引越し、夕方〜夜に荷解き…とほぼ24時間で引越終了。
一人暮らしの利点かも。


住所変更のお知らせは、年賀状で済ませば一石二鳥。
最寄りの郵便局で転送願いを出しとけば安心。


引越大好き人間なのでした。


  • 2011.08.22 Monday
  • 09:42
  • -

8月22日

_MG_6379.jpg

家の裏の、ミョウガの薮に消える、実家猫19歳。
なわばりは実家の敷地と隣家のおばあちゃんちだけ。
というか隣家でも飼われている節がある。(餌もらってるし)
自由だなー。


_MG_6413.jpg

お盆に実家の横浜に帰りました。
中華街。

横浜の人は中華街ではあんま中華食べない(気がしる)。
おいしい焼肉屋はあるけど!
あと、良いバーがあります。

_MG_6417.jpg

加賀町警察署近くにあるケーブルカー。
お腹いっぱい食べて、ちょっと立ち寄るのにちょうど良いのです。

そんなに古いお店ではないのですが、横浜っぽい。

- - -

実家に帰って、親に引越先の住所を告げたところ、
なんと、結婚した当初、すぐ隣町に住んでいた、とのこと。
なにー。

自分が生まれる10年くらい前に、会社の社宅があって、
そこにしばらく住んでたそうです。
なのでばりばり土地勘があり、
「あそこのスーパーの魚は安くて旨い」とか
「ここの裏山はクワガタがとれる」とか
地元情報(40年くらい昔の)がざくざくと…

ちょっとすげーと思ったのは、
「さつまいも畑があって、幼稚園の芋掘りをやった」とか、
40年たった今でも、ほぼ昔の環境が残っているということ。
あのぽつんとあったさつまいも畑は、
幼稚園の芋掘り用だったか!そうだそうだー。納得。

20110726_2416348.jpg

今度の引越先は、ノリで決めた、今まで全く知らなかった街なので
まさか家族が昔住んでいたとは驚きです。

今まで住んでたところも、引越してくる前は全く知らない土地でした。
引越してきた当初、住所を母に教えたところ、
母の大学時代の下宿先がすぐ近くだったこと発覚。


おもすれー。

引越は楽しい。


引越先を探すときは、たまたま行ってみて、
「なんか懐かしい感じがするなー」とか
「ここは居心地がいいなー」と思う駅で探してるので、

もしかしたら、そう感じるのは、
遺伝なのか、母体の記憶がつながってるのか。
なんとなく、鮭が生まれ故郷の河を探し当てる感覚が
わかった気がしましたww


まあどちらにしろ、緑が多くて良いところです。
引越し、楽しみ〜♪(金曜に早まった)


  • 2011.08.22 Monday
  • 08:55
  • -

8月10日

うわわわ〜〜
朝、iMacで仕事してたら、フリーズしたんで強制終了。
再起動したら起ち上がらなくなった (-_-) 夏の風物詩…

shiftキー、optionキー起動、PRAMクリアも
(呪文のようですね)効かず、インストールCDを探しても見つからず
appleサポートの人と話した結果、ディスクから起動も
効かないでしょう、、とのこと。
入院。。5万くらいかかるですよ。
電話を切り、思い立って
周辺機器全部外し、電源コード抜いて30分放置。

ふたたび起動させたところ、
何事もなかったかのように復活 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
このアナログ手法のことを忘れてて、試してなかったのでした。

夏はねー。しょうがないっすね。
いままでHDが逝ってしまった経験が4回、
そのうち3回が真夏でした。

HD死亡も回数を重ねると、
もはや達観します。

データはいつか消えて無くなるものだと。

写真のデータとか後生大事に持ってても、
死んだ後まで持っていけないしね。

そんな朝のどたばたでした。



先日行った町、本当に素敵なところだったのですよー。
駅に降りた瞬間、風にのって緑の匂いがする、そんなとこです。

IMG_1023-2.jpg

東京に越してきてから10年近く、ずっと都心のビル街に住んでいたので、
こういう風景はきゅんきゅんします。いいな〜 いいな〜。
毎朝、こういう道で通勤できたら、良いでしょうね。

IMG_1034-2.jpg

風も、新橋や、品川と比べると、ずっと涼しいです。
これだったらクーラーなくてもいけるかも。

IMG_1035.jpg

ちょっとトトロっぽい感じもあり。お散歩が楽しそう。
どこ見ても、抜けに緑があるのはすげーと思います。

うーん。良いところだ。
定年後は緑があるところで、動物を飼って暮らしたい、と
ステレオタイプなことをうすぼんやり考えてたのですが、

これは…老後を待つまでもなく、そういうことができるのでは。


と、思い、


ここの町に引越すことにしました。(早)

もともと身軽な独身だし、引越し好きだし、
なにより家賃が下がる!いえーい。
ということで、8月末に引越し予定です。

家賃、なんと、駐車場代を含めたら、4万円近く下がるのです(^^)v
しかも広さが32㎡→50㎡☆

前回の引越のときも、家賃は下がったので、
人生において家賃がどんどん下り坂という、珍しいパターンですね。

  • 2011.08.10 Wednesday
  • 09:22
  • -

1

selected entries

categories

archives

           

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>

link

      

PR