スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.08.24 Saturday
  • -

9月3日

金盾先生が思ったより仕事をしていてびっくり。
中国内からだと、LINE、facebook、tiwitter、youtube、
それから細々といろんな物が政府の金盾に阻まれて接続できない。

日本にいたときにVPNに加入しといたので
PCもiphoneもつなげられてます。
会社のイントラもVPNなので、どっちかがつぶれても
なんとかなるだろう式。

金盾で海外サービスを弾いている分、
中国国内の類似サービスがえらい進化をとげててすごい。

LINEの中国版、微信wechatにいたっては、
もはやLINEより全然便利。
お財布機能とか他のサービスとの連携がすごくとれてて、
銀行取引までできてしまう。

そしてLINEより広告出稿料が高い。
LINEの、例えば企業スタンプは、ちょっと前までは
1,000万くらいだったのが、どんどん寝上がっていまはその約3倍。
すんごいなあ、と思ってたら
微信の出稿料はさらにその倍以上。まじでか。

LINEは安いですよ、とさらっと中国人に言われ、
お、おう、とちょっと悲しい気持ちになった。

日本にいると、wechatってLINEのぱくり中華版でしょ、へ〜
ぐらいの感覚だったけど、
出稿料聞いてしまうと、ぐーのねも出ません。

日本のバブル期は小学生で、バブルを体感できなかったので
伸び盛りの中国経済を見てると、
日本のバブルもこんなだったのかなー、と思います。
はじけつつありますが。

なんだかえらい国に来てしまったな〜

  • 2015.09.04 Friday
  • 00:05
  • -

8月5日

夏休みだし、と思ってhuluでジュラシックパーク見た。
1993年公開か〜91年とか、92年のころのコンピューターで
こんなCG作れるなんて!
という目で見て、さらに感動。

テーマ曲も好きだし、見ると
子供のころの夏休み気分を思い出します。

wikiで調べたら、

マイケルクライントンの原作を
スピルバーグが映画化するにあたり、
最初は「5人のカルテ」にするつもりだったとか。
あの、ERの原作です。

スピルバーグが他の企画がないか
尋ねたところ出てきたのが、ジュラシックパークだったとか!
すっげー

この原作がまた映画会社の中でひっぱりだこで、
ほかにあがってた監督候補は
ジョーダンテ、ティムバートン、リチャードドナー。
ティムバートンのジュラシックパークも見てみたいな〜

なんかすごそう。


  • 2015.08.05 Wednesday
  • 11:24
  • -

7月19日

銀座キャノンに、レンズとボディを修理&ピント調整で
出したんだけど、10日経ってもまだ帰ってこない〜
昨日連絡があって、レンズのユニット交換でさらに日数かかるとか。
ぬおー!

お気に入りで、何度もアジア旅行に持っていった
28mmF1.8が、落下が原因で壊れてしまい。
ついでにピントがいまいちだった50mmF1.2と
6Dのボディーを入院させました。

父の遺品で、Nikonのフルサイズ用レンズ群がわっさり遺されたんだけど、
あいにく自分がキャノンユーザーなので超宝の持ち腐れである。

ミラーレス一眼、欲しいなあと思うけど、
結局はレンズの重さが問題だよなー、と思い直し、
買うのはあきらめた。
新しくでた40mmパンケーキレンズがイマイチだったことがあり。

28mmF1.8は、
10年くらい前に買ったレンズ。
初めてEOSkissを買って、それにつけられて、室内も撮れる
明るいレンズを探したら、これになった。

これが、初めてにしては、自分にどんぴしゃで、
解像力もあり、画角もぴったり。
自然光で子供の表情を撮るとかなり良いのである。

それに味をしめて5年くらい前に50mmF1.2を買ったら
いまひとつ、いまふたつ、いまいち。
元から後ピンなのもあったけど、色の乗り方とか、
なんだか趣味じゃないんだよなー。

という訳で、手元にカメラがないため、
弁当もずっと無しである。
早く帰ってこい〜

  • 2015.07.19 Sunday
  • 14:14
  • -

7月5日


2011年のダルバール広場。
今はもう半分くらいお寺が無い。


このときはデリーから入って、ラダック、バラナシ、カトマンズ、ポカラ、
カトマンズ、帰りどうやって帰国したか思い出せない…
あ、デリーでトランジットだった。

デリーの空港はめちゃくちゃ警備が厳しく、
一度空港内に入ったら2度と出られない仕様だった。
(出発ロビーに入った瞬間、もう出られない。テロ対策で)
そのおかげでパンジャビインネイチャーに行き損ねたのだ。
思い出したぞ〜


バラナシの猿。

バリ島とか中国とか、猿が観光地にいるとこがありますが
基本的に日本を出ると狂犬病がやばいので、なかなかに怖いものがある。
2005年くらいに狂犬病の予防注射うったんだけど、もう切れてるし。

あとこういうローカルマーケットで地べたで鉈で切って売ってるようなスイカ、
肝炎がやばいっすな。肝炎も2005年接種だから切れてるか。

日本は天国だな〜


でもパニールおいしそう!
カッテージチーズを固めたやつです。カレーとかにいれる。
豆腐とヨーグルトのあいのこみたい。

- - -

台湾に行っていたときに、自前のau iphone5のほかに、
simフリーのiphone5を台北で買いました。
プリペイドで使ってた。
帰国時に、駐在している人に半額で買ってもらった。
(iphoneの価格はアジア圏どこも大体同じ)

んでいま、auのiphone6を使ってるんだけど、
これをどうにかsimフリー化したい…!
そもそも機種変のときに、simフリー版買っておけばよかった。おーん。
品薄でそういえばsimフリー版販売停止中だったんだ。

いろいろ試行錯誤した結果

・auから発売されたiphoneがオフィシャルでsimロック解除
→される見通しがない。腹立たしい。

・下駄はかしてsimフリー(simのトレーを買う)
→LTEが使えないなど、仕様が不安定

・ファクトリーアンロック(海外の業者でごほごほ)
→同じく、仕様が見えない。auのsimをそのまま使えない。
使えないmvnoがある。2台目でsimフリーお試しなら良いけど、、

ファクトリーアンロックが一番安くて
(香港の日本語業者で3万円代、英語サイトで6000円〜)
現実的かなあと思ったけど、auなのがネックで躊躇。
docomoかソフバンだったら良かったなー。
でも方法がグレーすぎる。

simフリー後はmvnoに変えてしまっても良いけど、
電話番号もってかないとLINEと微信が面倒なことになり、
ショートメッセージがないとこれまた認証が
面倒になるらしいので悩み中。うがが!

- - - 

ここ5、6年くらいに買った電化製品の保証書なんかを
整理してて気がついたんだけど、
iphoneを使うようになってから、新しいノートパソコンを買っていない。
それまでは2年に1台くらい、MacBookを買っていたのに。
そのかわりiphoneは5台目。せっせとapple宗主様に納税していますだ。
いまやmacbookairより、iphoneの方が高かったりするし。

すっかり使わなくなったmacbookairですが、
最近appear inを使うようになり、復活。
appear in便利すぎ!

スカイプの超便利版みたいなもんです。
驚きの、アカウントいらず、ログインいらず、appいらず!
ネットに繋がってさえいれば、誰とでもすぐできる。

ChromeかFirefoxで、わりと新しいバージョンが必要。
iphoneでもいける。

世の中どんどん便利になるな〜

appear inはテレビ会議で使ってるけど、こげに簡単なら
おばあちゃんとか、離れた家族とかとも便利かも。
未来である。

  • 2015.07.05 Sunday
  • 20:34
  • -

6月14日

結構シリアスな話しをLINEでする上司と部下。



大丈夫かこの会社。

今日病院にいったついでに、けろの目にできてたシミを見てもらった。
先日は部屋がくらいせいか、興奮してるせいか
瞳孔が開いてしまって、光彩が良く見えなかったのだ。
今日は写真をもっていって、見てもらった。

そしたら、やっぱり加齢でできるシミだそうです。チーン。
(いや、腫瘍じゃなくてよかった)

紙にかいて説明してもらって、
こういう状態だと腫瘍かもしれないので、
気をつけてと言われました。






前回はちゃっと見て「問題ないですよ〜」と言われたんだけど、
いや、シミが見えてないし、と思って、今日は違う先生だったので
もう一度写真を見せて聞いてみた。
そしたら上記のような図を書いて説明してくれました。
納得!

キャリートレーニングをしようと思ったのは
先週写真展であり子さんにお会いして、
びじんとかれんが最近キャリーが苦手、
という話しをしたら、アドバイスをいただいたのでした。

たしかにここ数年、キャリー=病院 キャリー=引越し
と、キャリーは悪夢の容れ物になってしまっているので
なんとか印象を塗り替えたいところ。
おやつやご飯をキャリーのそばで、
そばから中へ、と練習中。

- - -

本牧の大衆ステーキに行ってみた。(食べログにまだ載っていない)
なんと夜24時までやっていると…!なんだってー!
そんな時間にステーキ食べたら…食べたら…!!
うまいじゃないか!!

味はよくある最近のステーキ屋さんな感じ。
わざわざ鶴ヶ峰のバッファローキングに行くんだったら
ここがいいよ。な感じ。
あー書いてたら食べたくなってきた。

今晩はいわしです。

  • 2015.06.14 Sunday
  • 21:09
  • -

6月2日

うわーん
朝もはよからタキシード仮面の画像を探してるんだけど
良いのがないよー。
コスプレの画像しか無いではないか。
需要が少なすぎるタキシード仮面。

と思ってたら発見!
シルクハットかぶって仮面つけてるのは
変態にしか見えん。

気がついたら猫動画を見ている。
いかんいかん。

  • 2015.06.02 Tuesday
  • 04:06
  • -

5月16日

こっちのjugemのサービス、有料コースを使ってたのを、
無料のコースに変更したので、
広告が表示されるようになりました。
1ヶ月300円をけちったのだ。

今日ひさしぶりにブログのページを開けたら、
更新してなかったので、トップに広告が出てきた。




一瞬読飛ばしたんだけど、なにかざわっとしたものを感じ
もう一度読み返してみた。

なんぞこれ?

なんか日本語がへんじゃないか?
面白そうなのでクリックw




やべー超おもしろい!!!




すげー!すげー!
内容が内容なのに、デザインが今風の当たり障りのないスマートなwebデザインで
それがまたすごい。



開きたい!開きたいよ!!

ここまで読んで相当興味が湧いてきたので
会社概要なども見てしまいました。
まんまとはまってますな。
セルリアンタワーの15階って、このご時世なのに
また良い場所にありますなあ。



いやいやいやいやいや。
特徴ってあなた!だれでも多かれ少なかれ感じてることやんけ!!



ここをのぞく。

最後の「人生が結構大変」ってのも秀逸。
この日本語書いてる人は面白いなあ。独特。

あらかた読んで、ひとしきり笑い、ふー、と
サイトを閉じたところで気がついたのだけど、
このバナーが出てるのはgoogleアドセンス。

アドセンスって、表示するページ
(この場合は、このブログのこと)の内容と
合致したバナーを表示する仕組みになってます。

!!!

ということは!!!

google神は、このブログの中身は
こういう内容だとご判断されたということで!!!

がーん。

がーん。。

人生のお悩みブログだとgoogle的にカテゴライズしているのか。
まあ合ってるけど、、

あとは投資のバナーとかw
過去記事のワードからカテゴリーを自動判別してるんだろうけど
なんか面白いなあと思った次第です。


  • 2015.05.16 Saturday
  • 20:24
  • -

3月31日

あ、6カ月定期が今日までだった!
買わねば、、

先日、大吉くんと福ちゃんの犬の家のページ見てたら
うちが通っている病院の先生が出ていた。
この先生です。奥様もでらべっぴん。(昭和〜)

横浜から引っ越すのに腰が重いのは、
この病院が近所にあるってのもある。
もよもよしてるうちに、賃貸の契約更新になった。
なんかあっという間だな。

調布に住んでたのが2年弱なので、
今の家の方が長く住んだことになる。
調布は、お隣が青じそ先生だったり、
ちび課長と出会ったりで、イベントてんこもりだったので
濃密な日々だった。そして自然が多くて面白かった。

ちび課長の家でカブトムシとりをしたり
夏野菜の収穫をさせていただいたのが思い出される。
調布、良いところだよ〜

昨日、桜木町の臨海パークから大桟橋、山下公園、元町公園と
歩いて桜見てきて、桜木町のあたりは
新しいものがたくさんありすぎて、自分の知っている横浜と
全然ちがうことにびっくりしました。
山手のあたりや、野毛方面は変わらずなんだけど。
やっぱり車橋モツ肉店でもそもそ冴えない感じで飲んでるのが落ち着く。

- - -

遊びつくした感がある、盛岡紺屋町のわんこ屋跡地ですが

20150322_1195486.gif

合成したときに、前を歩いているご婦人2人の位置が合わず、
「?」となりました。
パース的には合っているはずなのに、なんで道のど真ん中を
歩いているんだろうかと。
(元の写真は、橋の端、欄干そばを歩いていたので)

しばし考えたあげく、橋の架け替え!ということに気がつきました。
1961年のときの橋を架け替えて、拡幅工事をして、
橋の幅が広くなったのかと。(もしくは橋の位置が変わった)

と思って調べてみたら、
1961年当時に架かっていた橋は、大正14年(1925年)に架けられた
鉄筋コンクリートの橋桁を使った、当時ハイテクだった橋。
それを1969年(昭和44年)に架け替えたそうです。

ほほーん。

あと正確には、カメラの立ち位置が、
61年当時の方がもうすこし左寄りでした。
同じ場所に立って撮るのが無理だったので、すこしズレがあります。
車通りが多いところで、月曜の朝だったため、さすがに道路上で撮影は無理。
それにレンズがもう少し望遠だな。
90mmくらいのレンズで撮ってるっぽいです。
自分は75mmくらいのズームしか
持って行かなかったのでちょっと足りなかった。
なんで「ぴったり」と書いたけど、厳密にはぴったりではないんだよな〜



1959年のわんこやと番屋ですが、
わんこやのメインの建物の奥にあたる、番屋の隣になる、
この背が低い建物は一体なんだったんでしょうか?
映画の中では小上がりになっていて、そこで蕎麦をすするシーンがあります。

くし父のアルバムでは、畳敷きの2階に通されたそうで、
それはたぶんメインの建物ではないかと。

背が低い方の建物の屋根に、えんとつが飛び出てて、
これは浄化槽から出ているえんとつに見えるような。
トイレが汲取式だったのかな?

メインの建物の川側に入り口が見当たらないから、
この背が低い建物が入り口になっていたのかもしれません。

しかしきれいな町並みだな。
東北の昔の町並みは、かこさとしの絵本「ゆきのひ」みたいで
ノスタルジックで良いですねー。


  • 2015.03.31 Tuesday
  • 10:22
  • -

3月12日



2階にある納戸に、ずーっと昔から変わらずあるアルバム。
業者さんににデータ化依頼するために、
ほこりを落として、中身の確認。

一番下の段は、まだ結婚する前のかなり昔の
白黒写真が入っていた。
一番下の段のすきまで、チャメが昼寝をしていたらしく、
布製のアルバムに長毛がからみついてるのと、
砂利が中に入ってるので、難儀する。
まったく。

だいたい、何から何まで記録して残してるのだ。
日記とか。
いや、人のこと全く言えないけど。



旅の前に福島氏と打ち合わせをした、
と書いてあったけど、
その日付までちゃんと書いてある。



大学生時代の手帳。
輝けるコンパの文字。あれ、このコンパって、今と同じ意味ですかい?

手帳を見返して驚いたのは、
2年生だというのに、いろいろな企業が青田買いに来ていること。
たしかに経済成長期に入りかけてるときに
石油化学の研究をしている学生なんて、
引く手数多だったろう…それにしてもすごい。

学生運動があって、ストライキの文字が見える中、
早くも企業内で研究を始めてて、
しかも給料まで貰ってるのである。
インターンとかではなく、
完璧青田買い、しかも卒業前から給料貰ってる。
時代が違うなー…

- - -

手帳を見ながら思ったのは、
あー本当に勉強できるんだなーってことだ。
自分の大学生時代と比べると…申し訳ないっすよ本当。
土下座。

アルバムの中に福島氏のフルネームがあったので
調べてみたけどビンゴの人がいない。
かなり近い名前(漢字1文字違い)で
化学系の人がいたけど、10歳若かった。
手がかりがない…

  • 2015.03.12 Thursday
  • 22:58
  • -

3月11日

1963年東北周遊の写真を見てると、
知ってる場所や物は多いけど、
2015年に残っているものが、思ったより少ない。

湯ノ倉温泉は岩手宮城内陸地震で。
栗電こと栗原電鉄や、大畑線は廃線に。
宮城で宿泊している旅館は
311の津波で流されてしまっている。

ページを割いている陸中海岸国立公園は、
名前が三陸復興公園に変わった。
盛岡のわんこやも無くなっている。

反対に、変わらずにいるものは、
栗駒山や恐山、十和田湖。
毛越寺、中尊寺、
それから蔦温泉も変わっていない。

0311_01.jpg

1962年の月刊『旅』を見てると、
ここ数年のニュースで「幕を閉じました」と聞いたことが
あるものがいくつか出てきて、感慨深い。
寝台特急あけぼの登場、とか横浜プリンスホテルとか。

老舗のお店とか、今まで「老舗」って聞いても
「ふーん、古いのかあ」くらいにしか思わなかったけど、
長い年月、時代に沿ってずっと現役でいるのって
実はものすごいことなんだなーと思った。

- - -

今BOOMの島唄を聞きながら
「懐かしいな〜この曲」って思ったんだけど、
こうやって生きて年をとっていくと、
自分のなかの「懐かしいフォルダ」の中のデータが
どんどん増えていくのかと思い、ちょっと恐ろしい。

若い頃は毎日新しい情報を取り入れて、
「懐かしいフォルダ」なんて見向きもしないけど
30超えて、気がつくと、
自分の「懐かしいフォルダ」の中にも
かなりデータが溜まっているのだった。

カラオケで歌う歌だって、
懐メロが多くなる訳ですよ。

あーあー。


  • 2015.03.11 Wednesday
  • 23:47
  • -


selected entries

categories

archives

           

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

link

      

PR