スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.08.24 Saturday
  • -

4月6日

_MG_3942.jpg

amazonがまだ遅れ気味です。
ヘビーユーザーなのでヤマトのSDさんからも顔と名前を覚えられている。
道でヤマトの車とすれ違うと荷物が受け取れる。顔パス。

今日ようやく原付をバイク屋さんに持っていった。
信号待ちしてるときにしゅるるるるるって音がするので。
持ちこんだら、バイク屋さんのお兄さんに
とつぶやかれた。覚えていたらしいw

異音の原因はベルトのゆるみなんじゃないかということで
来週末にあらためて持っていくことに。
オイル交換とキャリアの付け替えもついでにしてもらおう。

今日は横浜は雷やら雨やら、忙しい天気でした。
昼までは晴れてたので布団とカバーを干してたんだけど、
なんとなく曇ってきたので、布団を取り入れて
昼飯食べてたら、ざーっと降ってきた。
カバーがちょっと濡れた。布団じゃなくてセーフ。

冬物の洗濯して干してクリーニング屋に行ったり
買い物に行ったり、ふつうの日曜日だった。





  • 2014.04.06 Sunday
  • 23:56
  • -

4月1日

IMG_2846.jpg 

横浜の唐沢公園から、夕暮れのふっじっさーん。
今年もあと3ヶ月で登山。

土曜日の午前中に、白浜のドライブインで買った秋刀魚寿司。
常温で数日もちます、とのことだったので
日曜日のお昼に半分食べて、
月曜日の夜に残りを食べた。常温保存。
そしたら!そしたら!!

月曜の夜の方が全然おいしかった!
発酵でうまみが増してて、香りも出て。
日曜日に食べたときは、味が若いというか、
いまいちこなれていなかったんだけど。

いや〜、食べるかどうしようか迷ったけど、
チャレンジしてみてよかった。
発酵食品は偉大です。

- - - -

最近ひとりでカラオケに行くことがあるんだけど楽しい。
せっかく元町の近くに越してきたので、
飲み屋の開拓も始めました。せっせ。
一人だと行きたいときに行って、帰りたいときに帰れるし
気楽で楽しい。そんで帰りに銭湯よったり。

ひとりで行くのにハードルが高いといわれる
焼肉とかキャンプとかは全然ハードルを感じないんだけど
自分の中ですげーハードルが高いものがいくつかある。

・TSUTAYAのレンタル
・漫画喫茶

両方とも、どうしたら良いのかわからなくて
きょどりそうなので、利用したことがない。
レンタルビデオ屋は学生のころからずっと
コンプレックスがあり、いまだにシステムがよく
わからないのだった…
あの棚に並んでる箱をレジに持ってけばいいんですかね?

満喫も同じくで、いままで人と一緒に1回行ったのが
最初で最後だった。
いやー、、あれはハードル高いっすよ。

昔はもっと苦手なものがあったんだけど、
近年克服できたものがあります。

・回転寿司
・セルフのガソリンスタンド
・ドライブスルー

これは自信をもって苦手を克服したといえる!

回転寿司は入ったことがなくて、
(だって安い回らない寿司あるし)
システムがよくわからなかった。とくにお茶とか。
2回くらい行って練習しました。

セルフのGSは、あらかじめwebで超予習をしまくり、
冷や汗をかきながら習得。ってほどのもんでもないんだけど。
予習時には出てこなかった問題などがあり、あわあわした。

ドライブスルーのマクドナルドは、一度ロードサイドの店舗に
入るときに、駐車場に行こうとして間違って
ドライブスルーの方に行ってしまい、強制的にスルーすることに。
でもそのおかげでドライブスルーできたよ!

コンプレックスが減るのはうれしいものです。
いまかかえているほかのコンプレックスは

・パチンコ屋
・銀座のアップルのエレベーター
・スキーというスポーツ

パチンコ屋は、どこにお札を突っ込んだらいいかわからんのだよ!
まず座ってよいのか?とか、、

銀座のアップルのエレベーターは何回行っても
ボタンを探してきょどるので、ボタンつけてください。

スキーは、、スキーとはいったい。
リフトに乗るのにお金がいるらしい。
1日中すべっているのか?行動そのものが謎。
服とかスキーとかみんな借りてるのかな。

まとめると、いままで自分のライフスタイルのなかで、
経験したことのないビジネスシステムに対して
苦手意識が強いのかもしれない。

一人行動はシステムというより、
行動スタイルなので、苦手を感じない。

あ、でも未経験のシステムに対する苦手って
経験のある他者と一緒に行動すれば克服できる問題なので
一人行動という行動スタイル自体が
根本的な原因なのかもしれない。


でもアップルのエレベーターは、みんなボタン探してるよなあ。





  • 2014.04.01 Tuesday
  • 13:32
  • -

3月10日


MacのOSと、itunesをアップデートしたら
iphoneのUSBテザリングができなくなった。

うちは光回線がなくて、インターネットは
iphoneのテザリング一本槍。
最初は一時しのぎだったんだけど、
意外となんとかなってしまい
結局、回線の契約をしないまま今にいたる。

回線とプロバイダ料金で月々7500円くらい浮いている。

auなので、7GB制限があって、
惜しいかな毎月7.2GBくらいの通信料で
追加料金2500円を払っております。
トータルで5000円くらい安いのかな。

LTEテザリングで速度がどのくらい出るかというと
家でやってるときはADSL以上、光未満ってところ。
それでも仕事の100MB単位のデータ送受信
普通にできてるので、まあ良いかんじ。

前に契約してたプロバイダはso-netで、
メールサービスのみ継続で使っています。
月々300円とかでメアドが維持できる。便利。

そんなテザリングライフだったのですが、
先日、初めて行き詰まった。

いろいろ省略すると、itunesのアップデート中に、
iphoneがリカバリモードから脱出できなくなってしまった。

itunesがiphoneを認識しないため
iphoneの復帰ができず、ネットもつながらず。
あわてて銀座のgeniusbarに駆け込んだのでした。
やっぱり念の為、別回線必要だなーと思った次第。

そんで、ようやく終わったitunesのアップデートが
USBテザリングに対応していないことが発覚し
ムキー!となった先週。
kextユーテリティでかいけつしました。

USBテザリングはそんなに少数派なのか。
Bluetoothよりwifiより、断然早いのだけど。

  • 2014.03.10 Monday
  • 01:21
  • -

2月8日

_MG_3616.jpg

気象庁発表の横浜16cmというのはおかしい。

横浜の観測所があるのは、うちと同じ中区だけど
こんなだじぇー。
あんまり降ると雪かきする気力もなくなるな。

車にはチェーンもオートソックも
すべりどめマットも積んであるです。
キャンプ行く用に。

いさんで買い物行ってきました。
午後から夕方にどっさり積もったので
早めにでかけて正解だった。

帰りの登り坂はやばかった。
去年の成人式の雪のときには
その坂でトラックが立ち往生して
えらいことになったらしい。

スタッドレス+チェーンの必要性が
ようやくわかりました。

12月に富士宮から御殿場に抜ける
凍結で有名な469号線を通りましたが
そんときは積雪がなくて凍結だけだったので
大丈夫だったのになー。

469では前を走る名古屋ナンバーが
ノーマルタイヤで、途中でリタイアして
引き返しておりました。
ナビ誘導で来てしまったのかな。
後ろから見てても恐ろしい。

明日は寝て過ごそう。

  • 2014.02.08 Saturday
  • 22:38
  • -

11月7日

ジョルノクレアは相変わらず好調なんだけど
パオがエアコンつけると走らねえー。夏は辛かった。
でも、いま世の中に出回っているパオの中では
相当ちゃんと走る方と思う。
沖縄でデリカ乗ったらあまりのラクチンさに唖然としたよ。
パオは大リーグ養成ギブスか。

パオの燃費は高速で14kmくらい、下道渋滞で7〜8kmくらい。
ジョルノは31kmくらい。

ジョルノは5L入って、残り0.6Lくらいになると、給油ランプがつく。
満タンいれて、700円前後。
信号ばっかりかつ短距離なのであんまり燃費が良くないなあ。
カタログだと60kmなんだけどな。

台湾に行っていた3ヶ月、ジョルノもパオも放置だったけど
両方とも無事でした。バッテリーが。
ジョルノの方はセルでスタートできなくなってたけど、
何回かキックでやったら大丈夫でした。
一回り走ったら調子が戻って、セルでもばっちり。
パオの方はなんかぎこちないんだよなー。
オイル交換もあるし、今度メンテに出そう。

原付、乗るのが楽しくて、最近は雨でも乗ってる。
雨具の処理時間を考えると、歩いた方が早いんだろうけど
ついつい乗ってしまう。。滑って危ないから低速で。

冬対策として、ハンドルカバーをつけました。
夏はハーフ型のヘルメットだったけど、
ジェット型に変えてみた。
あとは風防が欲しいんだよなー。リアキャリアも。
フロントバスケットもあったらいいかもな。

って、どんどんダサくなってるやんけ!

13年落ちですが、パーツはヤフオクで沢山出てます。


雨の日に原付乗るのに、
山用のレインウエアを使ってたんだけど、
うっかりどこかにジャケットを紛失してしまった。
モンベルのレインダンサー。

ないと不便なので、京橋のモンベルに行ってきました。
最初はレインダンサーを買うつもりが。

ストームクルーザーを試着(うっかり)したら、
やっぱり着心地がよい!
レインダンサーのもっそり感が無い、こりゃいいわ、と思いつつ

トレントフライヤーを試着(超うっかり)したら、
なんだこりゃ別物じゃないかー!
というか山登らないし、これでいいじゃん!と
うっかりうっかり、トレントフライヤーを買ってしまった。

…試着したら負けだな。
あきらかに全然違うものな。

レインダンサーはあの独特の着心地が苦手で、
山に登って雨が降ってきても、着心地のことを思うと
「そのうち止むだろ」と着るのを躊躇してしまう。

耐久や防風のこと考えると
レインダンサーかストームクルーザーなんだろうけど、
トレントフライヤーの軽さと着心地がやばすぎる。
予算オーバー。

ジャケットは良いのだけど、
レインダンサーのパンツが、雨がしみるのだった。
なんでだ。2年くらいメンテしてなかったからか。
太ももまわりから、本気で水が浸透してくる。
(ジッパーでも、縫い目でもなく、生地そのものから)
撥水スプレー買ってきたので、
洗って、低温アイロンして、メンテ予定。

最近秋雨が多いけど、
レインウエアを新調したので雨の日が楽しみでもある。

雨の日も原付き乗れるし、駅近の駐輪場は常に空きがあるので
家を借りるときにもっと駅から遠くても大丈夫だったかなあと思い中。
前の家は、駅の駐輪場が常に満杯で、定期は2年待ちだったから大変だった。
横浜は駐輪場が大きくていいやな。



  • 2013.11.07 Thursday
  • 23:22
  • -

10月9日

ようやっと忙しい脱した!寝られたず。
入稿と締切ラッシュであった。あと地味な事務処理とかな。
東京はなんでこんなやることが沢山あるのだ。

台湾の人々は、今日沖縄インです。
自分は明日。

全然沖縄の予習してない!と慌てて
あずまんが大王の修学旅行の回と
水曜どうでしょうの西表を見る。

…だめだだめだ!

とりあえず沖縄のるるぶを買ってきた。
1/3くらいがダイビングショップの宣伝ページだった。
やけに分厚いとおもったらそういうことか。

あれー しーさーやいびーん

沖縄は2回観光で、1回仕事でいきました。
泊まったのがアリビラ、ブセナテラスと、
the日本人の王道だったので、今回は今回で楽しみ。

仕事の1回は、金城城にクローバーの原っぱを撮りに行った。
3月に日本国内でクローバー撮れるのが沖縄しかなかったのだった。
1泊で天候予備日がなく、弾丸ツアーだった。

 
  • 2013.10.09 Wednesday
  • 07:51
  • -

10月7日

ぐがぬぬ。さっさと台湾での写真をアップしきらねば。
今週、木曜から沖縄に行きます。
台湾のメンツと現地合流。みんなと会うの久しぶりだ!
といっても1ヶ月もたってないんだけど…

もともとは台湾メンツが沖縄に行くという話に
便乗だったんだけど(それには大事な理由がある)、
旅行の組み立てが日本人と全く違うので、これがまた面白い。

沖縄4泊5日(自分は2泊3日)なのに、全て那覇ステイ。
国際通り近くの、民宿…という名の、安旅館。
しかも4人部屋×2

…それ、なんて合宿!?おもしろそう!

その日程で、日本人がいくなら、
ビーチリゾートで1日まったり、離島で2日まったり、2日は観光。
くらいな塩梅でないだろうか。

フルで観光5日なんて、一体みんなどこへ行こうというのか。

と思って観光ガイド見せてもらったら、これまた分厚いのだ。
本島だけなのに…。2cmくらいある。。
え、沖縄って、こういうところでしたっけ?

基本は台湾の人々にまわるところはおまかせなんだけど、
先週「水着は持っていくのか?」と聞いたところ、
衝撃の返信が。(LINEです)


『泳ぐところはありますか?』


NOOOO!!!

君たちは沖縄をなんだと思っている!
つーか東京より台北の方が沖縄に近いだろう…
なぜここまで認識が違う。

そうなんだよなー、台湾の人は本当に泳がないから、
そもそもレクリエーションで海水浴というチョイスが
ないのだよね。。

という感じで、全てにおいて面白いです。

便乗することになった深い理由というのは、
台湾人7人で沖縄に来る、にあたって、
8人乘りのレンタカーを予約した!というではないですか。

誰が運転するのじゃ?

と聞いたところ、日本で一度も運転をしたことがないという
チャレンジャーガール。

うぉ。

しかも7人中、日本語ができる人はただ一人。超片言。
(英語ぺらりーぬは1人いる)

いやいやいや。
運転はできるだろうけど…いざ事故ったらどーするのよ!?

と話しててツッコミまくり、結局行くことになったのでした。


しかし本当、どこに行くんだろー。
先週は『オリオンビールの工場見学を予約しなさい』
という指令が飛んできた。

えっ。

工場見学。

中国語の案内あるだろうか、と心配しながら
オリオンビールの工場に問合せをしたら、同じ日時で
台湾の通訳つき観光グループが来るので、くっついてったら
通訳の人の話しが聞けるよ、とアドバイスをもらいました。
はー、台湾の人にはわりとメジャーコースなのかな。

そして今さっき、体験ダイビングに興味はあるか?という
メッセージが。
えっ。泳がないのにいきなりダイビング?!飛躍だなー…。
あっ。しかも水中カメラ借りたいって言ってる。アクティブ−。

てな感じでとりあえず面白いです。

日本語しゃべれるから(当たり前だ)
こんなに便利に思ってもらえるなんて嬉しい。


  • 2013.10.07 Monday
  • 14:40
  • -

9月13日


街中でよくB-1みたいな車を見るなー、いいなーあれと思ってて
たまたまタクシー乗ってるときに隣あった。
なんだMARCHさんじゃないですか。日本のラインとかなり違う。

台湾がほかのアジアの国と違うのはホンダの2輪が走っていないことである。
2輪天国ではあるんだけど、ホンダが入ってきてないんだって。不思議。
ベトナムなんてカブ天国なのになー。


台南に行ったときに見たバイク屋。
八百屋バイク店とは、これはいかに!


台南の花園夜市。なんつー人ごみ。屋台の料理は海鮮が多くて、ハイレベル。
牡蠣オムレツとか、ここのはおいしそう!

台北ラストに来て、ここ一番のヒット作を発見↓



エビ釣りを無料で適える
すべての公共のエビを確認コンプライアンス


企業がコンプライアンスだーなんだーと言い始めて久しいですが
台北ではとうとうエビにまで波及している模様。

エビ釣りに連れていってもらいました。
台北の北の山間の川沿いに至善路というところがあります。
そこの道沿いに、エビの釣り堀兼、エビレストランが建ち並んでいて
そのなかの一件。

倉庫みたいな建物の中に釣り堀があって、
竿をしかけを借りて時間制でエビ釣りをする。
釣ったエビは全て無料。釣れなかったら購入することも可能。
結局1時間で1匹しか釣れなかったんですけどねー。残念。
公共のエビを確認コンプライアンスできませんでした。

日曜日帰国です。

あと1時間ほどで業務終了のはずが新規案件が入ってきたざんす。
ざんすうー。持って帰るか。

  • 2013.09.13 Friday
  • 16:37
  • -

9月4日

わーもう9月。早い。帰国せまる。


前ものっけたけど、西門の一條龍餃子館。隣が超有名な阿宗麺線なんだが
麺線で腹がふくれるか!と餃子へ突入。ここは鍋も有名みたいです。
餃子はすごく銀座の天龍と似ている。天龍、スカイツリーの下にも入ってたっけか。


西門に行ったからという訳ではないけど、東門餃子館。
南門市場の帰りに寄った。こっちの餃子はパワー不足。
台湾はやっぱり水餃子が良いと思う。日式(日本式)の鍋貼は、
やっぱり日本がバリエーションがあっておいしいよ。
左下のは酸菜と豚肉の細切り炒め。これうまー!

酸菜スァンツァイは、白菜を漬けたもののことで、市場で売ってたりする。
白菜の漬け物を素材として、炒め物や、鍋に入れたりするんだけど
これが大好物です。乳酸菌発酵万歳なうまみ、たまんねー。
もとは中国北方の料理だとか。とか。


毎日中華で飽きるので、タイ料理を食べに行った。
ここは遅くまでやってるので仕事帰りにもよれる。
慶城街のJolly Brewery、地ビールがうまい。
プーパッポンカリーもソムタムも、ちゃんとタイ料理!
(台湾は、ベトナム料理もタイ料理も台湾風にアレンジしちゃうことが多いので)

左下は、会社でやった拝拝のおそなえものを配給された。
台湾の鬼月(日本のお盆みたいなの)には
一番上の写真の右下みたいなお供えのテーブルがあちこちにあり
会社でもお供えをして、みんなで拝拝をします。
それが終わったあとは、各自に配られる。
この博多豚骨の袋麺がおいしかった。(下の写真右上)


豚骨インスタントラーメンに、買ってきてあった薫製ガチョウをいれた
豪華ガチョウ豚骨ラーメン(右上)うまい!!休日の昼飯。雨降ってたから。

天母スタジアムにナイターを見にいこうとしたら、雨で中止。ぐぬぬ。(左上)
そのまま南門市場に移動して、日本では売っていない幻の白きくらげをゲット。(左下)
たぶん台北で一番おいしいと思う文慶鶏。(右下)
慶城街の慶城鶏も安くておいしいけど、こっちは値段が高いなりのことがある。
チキンスープで炊いた長粒米がうまいー。
蒸かしてあるのかなあ。日本の炊きたてご飯とは全然違う旨さ。
米とは別の穀物のような。ぷりっとつやっと、歯ごたえと香りがあって、
これはうまいものだ。お店の人がシンガポール出身なんだって。なるほど。


うちの近所の常青餃子館(左上、右上)
鍋貼が有名らしいので行ってみたら、すごいボリューム。(10個からなんだって)
半分くらい食べて、残りは打包ダーバオ。
この呪文は超便利で、台湾はどこのレストランも残した分をきれいに包んでくれる。
1人飯でも量を気にせずにオーダーできるのがありがたい。
台湾の餃子は日本のタレとよく似ていて、お酢、胡麻油、醤油、辣醤の組み合わせ。

- - - - 

台湾はご飯おいしいでしょう、と言われますが、個人的には普通だと思います。
B級飯の選択肢は日本よりずっと広くて、コスパもよく、おいしいと思います。
A級(?)飯、高くておいしいもの、に関しては
台湾はそこまでバリエーションがない。というか弱い。

あくまで個人的意見ですが。
中華だったら、やっぱり香港か中国本土がおいしい。
台湾の中華が好きな人もいますが、
自分には、キレがなく、元気さが足りない中華…のような気がします。
(やさしい中華とも言う)

今台湾で火鍋が流行っていますが、日本の人からしたら
物足りないと思う。とくに四川料理好きな人には
これは水煮牛肉?みたいな水煮牛肉とかあるし。
小籠包は、冬の上海で食べた小籠包が忘れられない。

台湾料理は台湾じゃないと食べられないので、比べようがない。
台湾料理に代表されるような滋味系のが本当はおいしいんだと思う。
だけど日本人がイメージする「the台湾」って、
やっぱり中華なんじゃないでしょうか。
そして日本人が好むのは、メリハリがあって、
パンチのある印象に残る味。この差がなー。埋めがたい。

B級飯、屋台飯は十八番なだけあって
バリエーションや独自性があって、開拓のしがいがあって面白い。
うーん、おいしいというより、おもしろい…?
屋台飯は観光で来るなら食べ歩いても楽しいし。
日本のサービスエリアグルメみたいなもんか。

台湾に来る直前に、某有名出版社の方と会って話したときに
「え〜台湾行くの〜、おいしいものないよ〜」
と呪いの言葉wをかけられたのですが、おほほほw

おいしいものはあると思う。
だけど、日本人がイメージする「うまいもの天国台湾」は
虚像なんじゃないかと。

観光で来るならいろいろ楽しめるメニューが多くてよいと思う。
(そういう意味でもサービスエリアグルメと近いような)

1人でふらっと入った飯屋で、日本の観光客を見かけることがあるけど
釈然としない顔でご飯食べてること多し。
「台湾のはずが…おかしい…」的な。
大好物の晴光意麺も、家のすぐそばにあるから大好物なだけで、
あれをわざわざ日本から食べにくるかというと。来ちゃいそうだけど。

野菜とか、ヘチマ、瓜系、サツマイモの葉っぱとかは
おいしいです。素材か。酸菜もすごいうまい。
虱目魚サバヒーもうまい。あと蜜芋、マンゴー、マンゴーかき氷。

素材か。

住んで自分で料理できる環境なら、良いのかもなあ。



  • 2013.09.04 Wednesday
  • 13:26
  • -

8月20日

ふおおお また台風が来ているので、
明日は全日、仕事停止命令が出ました!びば台風!
でも明日プレのものや、金曜日プレがあるので、
今晩中に片付けないといけないものが山盛りでまだ会社。

日曜日は龍山寺にお参りにいきました。
5年前に台湾に来たときも、来たけど、今回はちゃんとお参り。


台湾も鬼月、お盆なのでにぎわいつつ。

ろうそくと線香買って、手順通りに拝拝して、境内をぐるっと一周。
さてさて、ようやくおみくじがひける!
台湾のおみくじは、ひくだけじゃなくて、聖筊という
木片を使って占いをしながらひくおみくじです。

お願いごとを神様に伝える
→その質問を、今日聞くにふさわしいかどうかを聖筊で占う
→Yesだったら、おみくじをひく
→Noだったら、今日はおみくじをひけない
(ひけないのは厳しすぎるので、質問を変えればOK説もある)

おみくじ棒をひいたら、その番号で良いかどうかを聖筊で占う
→Yesだったら、ようやく紙のおみくじを引き出しからゲット
→Noだったら、おみくじ棒をひきなおし、また聖筊で占う

聖筊はその場で神様の答えが返ってくるシステムなので
エキサイティングな感じで、どきどきします。
3回まで聞き直せるのですが、2回続けてNoがでると、
あと一回だけ!となってどきどき度UP。

幸いなんとか全部にYesが出て、おみくじもなかなか良い当たりでした。


は〜やれやれ。おみくじ解説所にいって解説してもらうも、
英語がこころもとない(日本のおみくじを英語で解説するよりもっと難しい)ので
後日、会社の人にも見てもらったところ、上々なかんじでした。
健康に注意、だけ気がかり。(脂肪肝か…)



脂肪肝に注意、コレステロール値も高いし、高血圧も一瞬ひっかかったし、
身に覚えがありすぎるなーと反省しながら西門街に移動して、
あろうことか餃子飯。

ふー…。

ビール、餃子、卵スープ、きゅうりの冷菜、A菜炒め、と頼んで
だめおしで、白飯!と頼んだら
店のおばちゃんから「餃子なのに白飯食べるの?!」と突っ込まれました。
そうです、中華圏の人からしたら餃子×白飯は、ありえない…。
(でも鍋貼だったら、若干は許せる…ような…だそうです)

食べ終わって、あー腹きつい、とさすっていたら
おばちゃんがやってきて
「白飯食べるからよーまったく!」
と言われてしまいました。

ふー…。

右下は、滞在しているサービスアパートメントの玄関です。
お盆のお供えもの盛りだくさん。



休日の、黄金の昼飯、晴光市場の晴光意麺のお店です。
こんなちっちゃいお店なのに、人気店になって、
台北に数店舗展開するようになった、パワフルなお店。
調理場も、食べるところも、ミニマム。

ややや、さっさと仕事おわらして、明日の食料買って、帰ろう。

  • 2013.08.20 Tuesday
  • 23:10
  • -


selected entries

categories

archives

           

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

link

      

PR